出展企業一覧
出展企業紹介
Elsevier Japan K. K.
エルゼビア・ジャパン株式会社
- ブース番号
- C-05
- 出展の見どころ
- 材料の研究開発により市場競争力を高めるためには信頼できる情報源は不可欠です。エルゼビアでは、全科学分野にわたる査読済み文献を対象にAgentic AIを搭載したScopus、化学研究に必要な物性値や合成法の取得、特許調査等を効率化するReaxysをご提供。新たなAIサーチでは、質問文でスコア順の文献リストを瞬時に作成します。また、論文フルテキストを含めたデータセットとしての提供により、自社データと組み合わせたMIやAIによる研究開発の可能性を広げ、イノベーションの加速を総合的にサポートします。
- 出展カテゴリ
- 研究開発DX:DX of Research & Development
医薬品、原薬・有機中間体:Pharmaceutical, Drug substance/Organic intermediate
医療機器:Medical Device
インフラ・建築向け材料:Infrastructure, materials for architecture
エレクトロニクス材料:Electronics material
カーボンニュートラル・GX:Carbon-neutral/GX
機能性ゴム・エラストマー:Functional Rubber/Elastomer
機能性色素:Functional Pigment
機能性樹脂:Functional Polymer
機能性食品原料・添加剤:Functional food ingredients/Additives
機能性繊維:Functional Fiber
機能性フィルム:Functional Film
化粧品・トイレタリー・香料・界面活性剤:Cosmetics/Toiletry/Fragrance/Surfactant
再生医療・遺伝子技術:Regenerative medicine/Genetic modification
自動車材料:Materials of Automobile
受託合成・製造・技術:Outsourcing of Synthesis/Manufacture/Engineering
触媒・触媒技術:Catalyst
水素技術:Hydrogen technology
生分解性プラスチック:Biodegradable plastic

出展社セミナー
2025年11月27日(木)
材料開発を支える学術データとAI 〜研究開発の効率化と競争力強化へ〜
本セミナーでは、材料開発に欠かせない化学データに効率的にアクセスを可能にする、世界最大級の化学データベースReaxysおよび、新たに追加されたAIサーチについてご紹介します。AIによるサポートで論文や特許からの情報収集を迅速化。APIを用いた化学データの活用のみならず、論文フルテキストや研究動向、第一人者の調査や他社分析を可能にするScopusなど、データセット活用の可能性やマテリアルズインフォマティクスへの応用事例も紹介します。