出展企業一覧

出展企業紹介

出展企業検索へ戻る

Environment Japan K.K.
エンバイロメント・ジャパン株式会社
ブース番号
M-19
出展の見どころ
エンバイロメント・ジャパン株式会社は、2010年設立の化学品・成形品に特化したコンプライアンス支援コンサル会社です。創業者の30年間の海外実務経験を基にした米国TSCA・FIFRA・Prop65、欧州REACH・RoHS等に基づく申請、SDS・GHSラベル作成、SCIP報告、米国進出支援を実務レベルで提供。違反修復やEPA交渉経験を活かし、罰則軽減対策などの実績豊富。北米・欧州輸出企業に対し、事業継続とブランド保護を重視した伴走型支援を行います。
米国の法令遵守監査支援や海外弁護士と提携しクライアントに最適なサービスも提供します。

出展カテゴリ
海外法規制コンサルティング:Consulting of Overseas Laws and Regulation
国内法規制コンサルティング:Consulting of Internal Laws and Regulation
法規制データベース・SDS作成受託:Database of laws and regulation, Outsorcing of SDS making
抗菌・抗ウイルス、バイオサイド製品:Antibacterial/Antivirus, Biocide
エンバイロメント・ジャパン株式会社
出展社セミナー
2025年11月27日(木)
第1部:「米国化学規制の最新動向と外部監査対応」TSCA・PFAS・SDS・Prop 65の実務ポイント~ 第2部:「欧州製品の化学規制対応 ~電子・電気機器・機械編~」REACH・RoHS・SCIPの実務ポイント
米国および欧州の化学物質規制に関する最新動向と、製品対応に必要な実務ポイントを体系的に解説します。第1部ではTSCA改正、PFAS報告義務、カリフォルニア州製品ラベルProposition 65、SDS監査などを踏まえ、外部監査の活用によるコンプライアンス強化策と社内体制整備の実践例を紹介。第2部では電子・電気機器・機械を中心に、REACH・RoHS・SCIP対応やBOM管理手法、情報伝達ツールの活用など、欧州輸出に求められる実務対応を具体的に取り上げます。環境・品質・法務部門の担当者にとって、最新情報と実践的なヒントが得られます。
化学工業日報
化学工業日報 セミナー・展示会情報
ケミカルマテリアルJAPAN 公式X(Twitter)
化学の日記念冊子2025年度版
化学工業日報 電子版
ページトップへ戻る