先端化学材料・素材総合展

先端化学材料・素材総合展とは

「社会価値を創造していく」先端化学材料・製品が集結

SDGs が採択され7年が経過し、「持続可能」というキーワードが人類全体の課題として認識されるようになりました。

SDGs の17 ある目標のうち「つくる責任つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」「住み続けられるまちづくりを」「産業と技術革新の基盤をつくろう」などその多くは化学技術なくして実現できないものです。
これまで化学産業は社会問題を解決する「黒子」として貢献してまいりました。しかし、持続可能な安心・安全な社会づくりにおける化学産業が果たす役割はさらに大きく、「主役」として期待に応えることが求められています。

SDGs
「化学」への期待

気候変動、食糧安全保障、エネルギー、新型感染症など、多種多様なソリューションの担い手として「化学」への期待がますます高まる中、次世代の自動車材料、電気、電子製品、ライフサイエンスなどあらゆる産業において関わる先端化学が集結します。
情報交流と共に、ぜひ製品開発の促進、新規ビジネスの創出につなげてください。

企業間マッチングや情報収集の場

先端化学材料・素材総合展は化学分野のビジネスマッチングや情報収集の場として活用していただけます。
このような方に特におすすめの展示内容となっております。

  • ビジネスパートナーを
    探している方
    ビジネスパートナーを探している方
  • 研究者の方
    研究者の方
  • 質の高い情報を
    多く仕入れたい営業の方
    質の高い情報を多く仕入れたい営業の方
  • 化学系企業に就職したい
    学生・求職者の方
    化学系企業に就職したい学生・求職者の方

先端化学材料・素材総合展のここに注目

産業安全ゾーン

産業安全は、企業の適正な事業活動を維持し、発展するための根本であり最重要課題です。もし事故が発生すれば企業の経営体質が問われ、地域住民だけでなく社会全体の批判にさらされます。

さらにはサプライチェーン全体に影響を与え、甚大な経済的被害をもたらす可能性があります。

産業安全ゾーンは、プラント事故防止、被害を最小限に食い止めるための、保安安全設備・機器、保安システム・ソフトウェア、育成ツール、保護器具など幅広い出展社が集うゾーンです。

産業安全ゾーン

ベンチャー・アカデミアゾーン

社会を大きく変革させるイノベーションの実用化を目指すベンチャー企業や研究開発機関の皆様と、国内外のメーカーや商社、金融機関などビジネスマッチングや交流を促進していくゾーンです。

ベンチャー・アカデミアゾーン
ページトップへ戻る